2016.06.20 18:16テレビ広告のバイイングの未来先日DIGIDAYにテレビのプログラマティックバイイングについて書いた。http://digiday.jp/agencies/tv-programatic-buying/?platform=hootsuiteで、もっと話を付け加えておきたい。そもそも日本でテレビスポットがGRP買い付けになったのは、コカ・コーラさんが始めた経緯がある。もちろん米国流を導入したということであるが、当然それまではタイムランク別に1本いくらだった。 しかし人口動態の変化で今は、テレビスポットには今構造的に若年層に当たりにくいということと、フリークエンシー分布が過少と過多に2極分化するという問題点があり、選局、パターン選定、GRPという基本発注形式だけではこのあたりはクリアしに...