マスメディアのジャーナリスト人材不足


テレビの報道番組のMC人材の枯渇が顕著だ。古館伊知郎氏が報道ステーションのMCになってずいぶん久しいが、未だ彼には荷が重い。単調でエキセントリックな反応ばかりで、知的な深みがまるでない。
同じテレ朝でいうと、田原総一郎氏はもうあまりに歳をとりすぎていて、手に負えない偏屈爺になってしまった。さすがにもう彼は引退したほうがいいのだが、後継者がいない。
TBSも筑紫哲也氏の降板後彼に匹敵する力量のあるは全くでてこない。ニュース23の場合筑紫哲也の復帰前提だからだろうか。同じくTBSではサンデーモーニングが未だにタレント司会者でしか視聴率がとれない。関口宏は、栃木での少女殺害事件を、「そんな事件がありましたっけ?」と発言したことがあり、報道番組のMCとしての最低限の見識すらない。みのもんたも同様のレベルだ。自分の影響力を誇示する傾向もあり、性質が悪い。

今年フジテレビの日曜朝の報道番組から長年の顔だった竹村健一が勇退した。久米宏がニュースステーションをやっていた時代の各局の報道番組MCのラインアップに比べて今は人材の枯渇が目立つ。そこに輪をかけて、局の制作費圧縮の流れだ。TBSのブロードキャスターが終わり、後継番組が局アナでやるのも、高いギャラが払えないからで、こうした傾向で尚のこと、有力なキャスターは育たない。(ところでお笑い担当アナウンサーかと思っていたCX伊藤利尋アナが「サキヨミ」でのキャスターぶりが以外にも優秀だ。)
いろんな要因で次世代を担う人材が出てこないのは、やはりもうテレビの時代ではないことの表れかもしれない。